占い師スピ子が訴えたらサイコは確実に逮捕なのか?
サイコは朝9時に渋谷区の家を出て、台東区にあるスピ子の仕事場に行き、深夜に帰宅する。土日もあまり関係ない。おそらく労働基準法には違反しているが、台東区の親族経営の小さな会社なのでグレーゾーンなのだろう。深夜というのは0時から3時くらいのことだ。最終電車の地下鉄やJRを使えば、深夜1時か1時半くらいには帰って来られるが、サイコの脳内時計は狂っている。夜中の2時3時に帰ってきて、自分の衣服を洗濯して、何やら食べて、朝を迎えている。だから私と息子のみーとくんは、朝の30分間くらいしかサイコとは会うことができない。

2022年8月12日(金)
サイコは毎日夜中の2時過ぎに帰ってきて、「終電で帰ってきた」って言うけど、そんな遅い終電はない!
離婚したい。
2022年8月13日(土)
毎日1時間から3時間の仕事しか
ノルマ渡してないんだよ
後はトイレ掃除とか廊下の掃除とか当たり前の毎日の部屋の掃除係なだけ
たまに思い出す記憶混乱して頭が痛いと言って寝ているらしい


2022年8月13日(土)
一緒に暮らしてて感じるのは、言葉は悪いけど、キチガイだね。
何もできない。
ミートに手を出して欲しくない。
2022年8月14日(日)
サイコ大丈夫だった?
泣き出したから
あなたに私は必要ないし
グミ子の仕事だけしてね
人をバカにしないように
って伝えたんだけど
みんな私の前から消えていく
フドーサン子、ゆうこ、妹だとか
ぐだぐだぐだぐだ言われた😅😅
とりあえずさっき電話では
申し訳ないけど
私はもうサイコには仕事頼まないし
もう自由で大丈夫だから
私とは絶縁する
私はいないものだと思って
これからはグミ子の仕事だけしてください❗️
ひでちゃんとミートを大切にしてね
物も勝手に盗まないでください
お金も返してください
ひでちゃんを裏切らないようにっ
て伝えといた🤣🤣


「先生に縁切られた!もう生きていけない」みたいなこと言ってたけど、なぜそうなったのか説明してもわかっていないみたい😅
30分後にはエッチしてたし、いったいなんなんだか。
冷蔵庫見たら奥から腐ったウニ(箱)が出てきた。何でもパクって持ち帰って腐らせて、どうしようもないね。
海王星の思考回路🤣ウケる。
やばい、、
ウニは
小学館の人が
昼にみんなで食べようねと超高級の一つ三万円の木箱に入ったウニを買ってきてくれて
2箱あったはずなのに冷蔵庫になくて
サイコに聞いたら知らないって言ってた、、、😨

税理士入ってるから
まじでやばくてほんとに逮捕されるレベルだからどうにかしてほしい
私かズン子が訴えたらサイコは確実に逮捕
お金盗まれないために金庫に入れてても
金庫開けられているし
前回は鍵を盗んだんだよね。
私の部屋に入るなと言っても勝手に入っているから
泥棒をやめさせたい
ミートにも盗みをやらせないか教育に悪いよね


2022年8月15日(月)
サイコは「何しても先生は怒らない」って言ってたので、何をしても許されると思ってるんだろう。
サイコに「お金を盗むな」と言うのは、野良犬に「この電柱でオシッコするな」と言うのと同じ。食べ物を見つけたら自分の物だと思って持ち帰るのも同じ。ただ、サイコは持ち帰ったことを忘れて腐らせて捨てるから野良犬以下。
一緒に病院に行こうと言っても「私はどこも悪くない」と言って、ことの重大さが何もわかっていない。素直に病院に行くペット犬の方がどれだけ優れていることか。
本当にその通り😂
とりあえず今日はもう一回金庫に鍵かけたから🔑
10,000円札は盗まれてないはず
1000円札とかわからないけど、、、🥲

占い師スピ子が言うには、私の妻サイコの盗難癖はとんでもないらしい。高校時代はパクリしまくりで警察にも厄介になったと妻サイコ本人からも、私も聞いたことがあるので本当なのだろう。最初の旦那との離婚後に家政婦としてお世話になったフドーサン子の家では、高額な貴金属をいくつか盗んだらしいが、被害届は出されなかったようだ。フドーサン子の家政婦を解雇された後、派遣会社経由で丸の内にある大企業のOLになったが、派遣会社のお金を横領してたいへんなことになったらしい。これはすべて占い師スピ子が言っていたことなので、どこまでが真実なのかはわからない。派遣社員が派遣会社のお金を横領するとは、なかなかインポッシブルなミッションだ。しかもそれが警察沙汰にならず、派遣先の会社からは「育休後には復帰してね」と頼られていたようなので、サイコには不思議な魅力があったのかもしれない。テレビドラマ「ちはやふるーめぐりー」を観ていたら「非認知能力」という言葉が出てきたので、「お!サイコの不思議な魅力とは非認知能力なのか!」と思いGoogleのAIに聞いてみた。答えはこうだった。「非認知能力とは、IQや学力のように点数で数値化できない、意欲、協調性、やり抜く力、自己肯定感、コミュニケーション能力といった“心の働きや社会性に関わる能力”の総称です。これらは社会情緒的スキルとも呼ばれ、人生の豊かさや将来の成功に不可欠な力として、特に幼児教育の段階で育成が重要視されています」。
非認知能力はサイコにはないと断言できる。かといって、私にはあるとは決して言えないが…。
そしてサイコは、私から息子のみーとくんを拉致して身代金100万円をふんだくった。占い師スピ子はサイコについて「まじでやばくてほんとに逮捕されるレベルだからどうにかしてほしい」と私に訴えてくる。そんな警察沙汰寸前の窮地に陥っていても、私は家族サービスを忘れない。

妻サイコの恐怖行動伝説

2022年8月22日(月)
驚いたことがあったので報告するね!
今日渋谷の宮下パークでワンピースのイベントがあると言って朝から出かけたサイコ。
お昼は原宿で合流してワンピースのグッズがもらえる“くら寿司“でランチして解散。
夜22:30に帰ってきたサイコは「ワンピースのグッズたくさん買ったのにどこかに全部忘れてきちゃったから、やけ食いしてきた」だと。
そして「ラーメン食べに行く」と言って出て行き、30分後に帰ってくるとコンビニで買ってきたパスタを食べ出した。
恐怖しかない😱
オレとミートには実害出てないからまぁいいけど、これはやっぱり縁切って正解だと思うよ。
笑笑
怖いわー
物忘れやばいよね
何かにハマるとそれしかしないし
人の事は無視して人の事は考えられず自分中心
ほんとに私に被害しかなかったから
🤣🤣


2022年8月28日(日)
今朝起きたらウチのキッチンがこんなことになってたんだけど、どういうことなんだろう?

泥棒かー
やっぱりな。
あげるよ!食べて🥲🥲
海王星って決めつけるじゃん
これはもう食べないと決めつけてたり
誰々のって書いてあっても🤭
見ない。
これは私が食べたい❗️
秀にあげるんだ❗️
秀が持って帰れと言うから秀のせいだ❗️
自分は悪くない❗️
ここにあるものは全て自分のだ❗️
決めつけて
文章を見ないで持ち帰る、、
思考回路
ちなみに私はピザは
食べないから持って帰っていいって言ったから
多分全部持って帰っていいと
勝手に決めつけちゃったんだね、、、。


サイコ「秀ちゃん喜ぶと思って持って帰ってきた!」
ヒデ「名前貼ってあるしダメでしょ」
サイコ「え?知らない」
ヒデ「誰が持って帰っていいって言ったの?」
サイコ「…大丈夫」
ヒデ「それ、泥棒って言うんだよ」
サイコ「私悪くないよ」
今朝はこんな会話から始まった一日でした💦
これはやばいよね
全部人のやつ。
さらに
買ったやつ置いといたのに
みんな食べたか
聞いたら
知らない
みんな食べたんじゃないかと言われたんだよ。
嘘つきすぎるし
キチガイだし
怖すぎる
ピザだけ余ってたから
あたしは
サイコに持ち帰っていいよと伝えたの。

私の妻サイコは、占い師スピ子の事務所から毎日何かしら泥棒しているようだ。スピ子からは私の監督責任を問われるが、私に責任はあるのだろうか。いっそのことサイコを警察に突き出してもらいたいが、スピ子は「警察はダメ!」と、そこだけは一向に譲らない。いったい私はどうしたらいいのだろう?
2022年8月29日(月)
他人を利用することに長け、悪いことだと理解しない。人の痛みなどこれっぽっちも感じない。平気でウソをつき、罪悪感ゼロ…。脳科学からみた「サイコパス」とは
👆
サイコ、、サイコパスみたいだよ


間違いないね!
サイコパスで多重人格で記憶喪失な女を妻にしてしまった😰
きのうの夕方美容室に行くサイコに「晩ごはん作っておくから」と声をかけると「ごはんも炊いてくれるの?ありがとう」と言って出て行った。
3時間半経っても帰ってこないので、ミートとごはんを食べて片付けた。すると、サイコがピザを買って帰ってきた。晩ごはんのこと、完全に忘れてる。
きのうの昼は、みんなで遅く起きて、朝食を食べ終わったのは12時頃だった。
すると佐江子が言った一言。
「1時半にランチの予約してるから」
もちろん断った。
みーとくんはこの頃から「ママが怖い」と言うようになった。毎日サイコは私とみーとくんが寝た深夜に帰ってきて、朝は一番に起きて毎朝9時に家を出て行く。これだけを聞けば働き者のママに思えるが、実際のところ職場では食っては寝て食っては寝てを繰り返していると、占い師スピ子は言う。サイコは洗濯と着替えのためだけに私とみーとくんのマンションに帰ってきていると言っても過言ではない。
さっき事務所いったら
漫画広げてねてたよ、、
シカトしたけど、、、
サイコパス当てはまりすぎる、、
ご飯忘れてるではなく
自分がピザを食べたいから買ってきただけの気がする🥲
サイコパスは
人のやってくれたことに感謝せず
相手が何に傷つくかもわからない
自分が食べたいのを
人のせいにするじゃん
嘘つきだし、、

チンチンからの…スピ子との関係終了

2022年9月1日(木)
今朝起きたらキッチンにLサイズのピザが2つもあった💦
パクってきたのか買ってきたのかはわからないけど「秀ちゃんピザ好きでしょ!」って。
オレはピザ好きでも嫌いでもない。好きだと言ったこともない。月に一度でいい料理。
何度も言ってるけど、オレには嗅覚も味覚もない。でも毎日同じ食感のモノはキツい。
ミートもピザはあまり好きじゃないので、スピ子ちゃんの事務所に持って行ってみんなに食べてもらうように言った。
「とにかく食べ物をもらってくるな!買ってくるな!自分が食べられる分だけにしてくれ」と言ったので、よろしくお願いします🤲
ps.朝起きたらチンチンが痒かったんだけど、何かされたのかなぁ😰
サイコ
ズン子が追求したら
実は1週間前から性病だって騒いでたらしいよ、、
今日聞いたらしい
腫れあがって1週間前から痒いらしい


だからオレのチンチン痒いんだ😱
もうウチから追い出したいんだけど💥
ぎゃー😂😂


サイコが性病だってことは、他の男からもらったってことだよ!
100歩譲って浮気や不倫してもいいけど、病気と借金は持ち込まないでほしい!
私なんもしてないから
秀からだとズン子に言って
秀浮気したの悲しいと泣いてたみたいよ😂😂
秀の浮気相手さがすんだと
私のが可愛いと
悲しいと泣きまくりだったらしい、、、


秀の浮気相手というのは、ミートの生みの親ということかな?それなら、ゆっくり説明しておかないと。
ズン子はサイコに
馬鹿じゃないの?
馬鹿は顔だけにしろって言ったみたい笑笑

10年以上前から長らく続いてきた私とスピ子とのメールのやりとりは、ここで突然終了した。2022年9月2日(金)のことである。何が原因だったのかはよく覚えていない。おそらく私のリアクションが薄くなってきたから、私をイジメても楽しくなくなってきたのだろう、と思う。「とにかく食べ物をもらってくるな!」とサイコに言ったので、私を困らせる手段が尽きたのではないだろうか。スピ子は自分より幸せな人間は排除するところがあるし、利用できない人間と逆らう人間と目障りな人間も排除する。

妻サイコは病院で診察してもらったらしい。占い師スピ子が言うには「1週間前から性病だって騒いでた」そうなので、1週間も我慢して、タイミングよく今日診察してもらったというのは、なんだか怪しい。それが本当だとして、犬の可能性が80%とのことだが、私のマンションはリフォームしてペットの犬との接触は完全にないので、可能性はスピ子の事務所に出入りしているスピ子の愛犬クロちゃんしかいない。スピ子は下品なことが大好きである。おおかた、スピ子がクロちゃんをバター犬にして、サイコのアソコを舐めさせたのだろう。私のチンチンが痒くなったのは事実だから、サイコのアソコが痒くなったのも事実だろう。お医者さん曰くその原因が犬だというなら、真犯人はポメラニアンのクロちゃんだ! 「見た目は子供、頭脳は大人」じゃなくて「見た目は大人、アソコは子供、その名は名探偵ヒデ!」。語呂が悪い上に下品で申し訳ない。
2022年9月2日(金)を最後に占い師スピ子からのメールがなくなってからというもの、当然スピ子からの苦情もなくなったので、いたって平穏な日々が訪れることになった。
アンバサダーホテル事件、再び
10月15日は妻サイコの誕生日である。1年前の誕生日には自殺未遂事件を起こされた苦い経験があるので、今年の誕生日はちゃんと祝ってあげたい。私はディズニーランドとディズニーシーへ1泊2日で行く計画を立てた。

サイコは「ミートと初めてディズニー行ける」と言っているが、この年の1月23日(日)にふたりはアンバサダーホテルで記念写真を撮っている。詳しくは第13章「リフォーム大作戦」を参照してもらいたい。その後サイコは記憶喪失になってしまったので、みーとくんと行った初ディズニーの思い出は無くなっている。しかし、みーとくんにはディズニーの思い出が残っているはずだ。だから私はどうしてもアンバサダーホテルに泊まりたかった。アンバサダーホテルに泊まって、みーとくんから当時の思い出を聞き出したかったのである。私はパソコンに張り付いてアンバサダーホテルの空きを探った。こんなにホームページをリロードしまくるのは2002年の日韓ワールドカップのチケット争奪戦以来20年ぶりだ。当時のネット環境はADSL回線だったので、電話料金が月20万円以上になった。今となっては笑い話だ。そして私の粘りの甲斐があり、アンバサダーホテルの予約が取れた。

私はみーとくんに尋ねた。「ママとここ来たの覚えてる?」「うん」。私はさらに続ける。「みーととママと、あと誰と一緒だった?」
みーとくんの答えはこうだった。「おっきいパパ」
2歳9ヵ月の子どもの言うことをどこまで信じられるかというのはあるが、おっきいパパとママと3人で来たようである。私はショックは受けなかった。なぜなら想定内の答えだったからだ。みーとくんが生まれてから2年と7ヵ月間別居生活が続いた。その間、サイコはひとりで育児していたわけではなく、最初の7ヵ月間は実家の両親(じぃじとばぁば)が面倒をみてくれていて、その後の2年間は占い師スピ子に導かれた台東区のマンションに住み、スピ子の妹グミ子とスピ子の側近ズン子に助けられながら、お金と暇を持て余して過ごしていた。…と思われる。私にショックはなかったが、なんだか緊張の糸が切れたというか、幸せの感触は薄らいだ。私は苛立っていたのだろう。不思議と夫婦間のLINEのやりとりはなくなっていった。そしてサイコは朝食も用意しなくなった。

親愛なるサイコへ殺意をこめて
2022年10月から山田涼介が主演するサスペンスドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」が始まった。ChatGPTクンにあらすじをお願いした。(※以下ネタバレあり)。大学生・浦島エイジ(山田涼介)は、父がかつて世間を震撼させた猟奇殺人犯であることを隠しながら生きていた。しかし彼にはもうひとつの人格「B一(びーいち)」が存在し、自分の記憶の空白に別人格が暗躍している事実に直面する。恋人の雪村京花(川栄李奈)や、裏社会の女・ナミ(門脇麦)、さらに事件を追う刑事・猿渡敬三(遠藤憲一)らが交錯し、やがて過去の父の事件と現在の連続殺人がつながっていく。物語は、信じていた人間が裏切者かもしれないという緊張の連続。やがて明らかになるのは、父が真犯人ではなく、真の黒幕は京花の義父であること。そしてエイジの二重人格「B一」は、自らを守るために生まれた存在であった。最後にエイジは父の無実を証明し、苦しみ続けた過去と決別。B一も姿を消し、彼は本当の自分として生き直す決意を固める。愛と裏切り、アイデンティティの闇を描いた衝撃の心理サスペンスである。
このドラマを観ながら私は感じていた。サイコは二重人格だ。サイコの中にはエイジとB一(びーいち)がいる。明るくてお調子者で仕事ではたまにミスするサイコAがいて、気に入らないヤツは誹謗中傷し金を巻き上げる凶悪なサイコBがいる。あれ?まだいるな…。パクリやサボりを繰り返し「私は悪くない」と言い張る他責志向のサイコCがいる。さらに占い師スピ子に忠誠を誓い何でも言うことを聞くサイコDがいる。そして妹バリ子に操られるサイコEがいる。私はサイコAにもサイコBにもサイコCにもサイコDにもサイコEにも翻弄されてきた。これ以上付き合っていくのは危険過ぎる。私の第六感がそう警告する。だが、AとBとCとDとEのサイコをスイッチングする人物がいる。サイコを完全に洗脳し、いとも簡単に操る人間が2人いる。ひとりは間違いない。占い師スピ子だ。もうひとりはサイコの妹バリ子だ。このふたり、占い師スピ子と、サイコの妹バリ子の頂上決戦で、サイコの命運は決まる。…はずだ。
2022年11月、名古屋の友人から「名古屋のラジオ局でやらないか」という話をもらった。名古屋に引っ越して来い!一緒に仕事しよう!月給はいくら欲しい?という魅力的な話だ。私は東海地方の岐阜県出身なのでドラゴンズもグランパスも好きだし、2000年からの3~4年は毎週新幹線通勤で名古屋のラジオ局で仕事をしていたほど名古屋は好きだ。しかし今は…、記憶喪失の妻と、2歳の息子と、リフォームしたばかりのマンションと、再スタートを切ったばかり。その上で再々スタートか…。リフォームしたばかりの渋谷区のマンションは賃貸に出して、私とみーとくんは名古屋に住んで、サイコには台東区に戻ってもらおうか。そんな相談をサイコにしてみた。サイコは少しだけ悲しそうな顔をしたように見えた。
12月10日は私の誕生日である。何も期待していなかったが、サイコは青山での誕生日ランチをプレゼントしてくれた。そのあとは六本木ヒルズで映画「すずめの戸締り」を観て、保育園にみーとくんのお迎えに行ったあとはクリスマス・イルミネーションで飾られた夜の表参道をお散歩した。サイコは珍しく私に気を遣ってくれたのだろう。なんだか気味が悪い。サイコが私に優しくしてくれたところで、私はもう「気味が悪い」としか感じなくなってしまった。「“気味が悪い”のは“君が悪い”」なんて誤変換してしまうほど、これまでの2年と11ヵ月を振り返ると、幸せよりも気味が悪い思い出が数倍勝っているのだ。

2022年12月14日(水)名古屋のラジオ局での仕事に誘ってくれた友人に断りの連絡を入れた。翌年3月から仕事がスタートする予定だったので、決断するタイムリミットだった。2月から経験してきた息子みーとくんとの10ヵ月を思い返すに、仕事と育児と家事をこなしつつ新生活をスタートするのが難しいこと、妻のサイコは記憶喪失な上に育児も料理もしないが多少の希望を持ちたいこと、リフォームしたばかりの渋谷区のマンションに未練があること、理由を上げればキリがないが、新しいチャレンジのためにいろいろと手放すことが無理だと判断したのだ。サイコが記憶さえ取り戻してくれたら、幸せな家庭が待っていると、そう信じていた。ただ、名古屋行きをやめたことについてサイコは「よかった」と言ったが、特に喜んだ様子がなかったというか、ホッとした感じを見せなかったのが少し気になった。
2022年12月18日(日)この日は深夜に「2022 FIFAワールドカップ決勝 フランス対アルゼンチン」のテレビ放送があるので、なんとしても生で観るためにお酒を我慢していた。しかもサッカーの前には「M-1グランプリ2022」の放送がある。調子に乗って楽しく飲みすぎて眠ってしまわないようにしなければならないのだ。とにかくどちらも楽しみで仕方がない。いつも夜更かしのみーとくんが、この日は珍しく20時過ぎに眠りについた。テレビを真剣に観るには好都合である。なぜならみーとくんが起きていると遊びに付き合わなければいけないからだ。ところが…、である。
気が付くと、時計の針は8時を指していた。「あれ?ついさっき8時だったのに…」。何が起こったのか、しばらく理解できなかった。リビングでテレビを観ていたはずの私が、今はベッドにいる。「M-1グランプリ」の6組目か7組目あたりまでは観ていた。そのあとの記憶がない。たぶん20時半過ぎくらいまではテレビを観ていたはずだ。なぜだ? お酒も飲んでいないのに。思い当たる節はひとつしかない。そう、てんかん発作だ。外でてんかん発作を起こしてバッタリ倒れたら周りの人はビックリするだろうが、我が家のリビングでてんかん発作を起こしてバッタリ倒れたところで、「あぁ寝たのか」としか思われないだろう。リビングで倒れたのに気が付いたらベッドにいたという瞬間移動は理解に苦しむが、てんかん発作は長く続くものではないので、おそらく寝ぼけて自分でベッドに行ったのだと考えられる。それよりも問題なのは、ワールドカップ決勝を観られなかったことである。しかも史上空前の大熱戦で史上稀にみる好試合だったと知った私は、2006 FIFAワールドカップのブラジル戦終了後、ドイツのピッチ上で仰向けになった中田英寿の気分になった。
ワールドカップ決勝を見逃した2022年12月19日(月)の朝は、最悪の気分だった。そしてこの日、もっと最悪なことが起きた。
サイコがまた失踪した。
「なんて日だ!」と、バイきんぐ小峠なみに叫んだ。
第20章へつづく

第20章へつづく。
第18章へ戻る。
第17章ーこれまでのあらすじーへ戻る。
第1章へ戻る。